観察力・洞察力を育てるワークショップ🌱
【元大学講師&体操一種審判員が教える 観察力・洞察力を🌱で育てるワークショップ】
会員様のご協力のお陰でこの会が開催できる運びになりました。ありがとうございます!
Metamove Gymのコンセプトである”メタ認知”
「自分自身を客観的に把握し、コントロールする」
スポーツや生きる上で非常に重要となる
観察力・洞察力
・ただぼーっと時間を過ごしているのか
・身の回りの状況や事象を注意深く観察しながら時間を過ごせるのか
凄まじく異なります。
この中で、神経系の発達が見られると思いますが、神経は小学生までの期間に著しく発達します。
ぜひこの機会に観察力や洞察力を🌱を育てるというワークを通しながら一緒に身に付けませんか??
ご応募お待ちしています!
🔸ワークショップ詳細
目的 :観察力👀・洞察力・育て上げる力をつける
日程 :①8/6 (日)15:20〜16:00頃
②9/3 (日)15:20〜16:00頃
(①②両日出られる方)
料金 :2,500円(前日までにジムへ直接お持ちください)
定員 :先着15名(小学生から)
対象 :アスリート・タンブリング・選手クラス在籍の方
応募方法:LINE・インスタDM先着順
持ち物:ノート(記録用)・えんぴつ・ケータイやカメラ(期間中の観察用に)
内容 :こちらが用意したいつくかの芽の中から自分自身で1つ🌱を選び、よく観察しながら育てていきます。
8月から育てはじめ、9〜10月に花が咲くように、時間や愛情をかけて生き物と向き合う経験を積めます。
ジムに置いて育てたり、家に持ち帰ってみたりと、工夫しながら育て上げていきましょう🌱
①芽の選定と観察力の重要性や関わり方の説明やワーク
②約1ヶ月実施してみての結果確認とその中での学びシェア
以上🌱
・
#コンセプト別クラス #フリープレイ#ワークショップ #体操教室 #習い事#ミラーニューロン#小学生#君津市#チアリーディング #幼稚園 #遠征
#アクロバット#幼児#metamove #人生30000日#ミラーニューロン#グローバル#運動能力向上#体操競技#gymnastics #タイミング#metamovegym #体操#感謝 #宙返り #メタ認知 #バク転 #チア
0コメント